サウジアラビアRCはレコード出ましたね。
勝ったサリオスは鬼マークされた中で一旦前に行かれながらも、手前を替えてまた差し返し突き放すという着差以上の強さ。

ハーツクライのワンツーで、明日はダノンのハーツ最高額馬がデビューするようで、、、

結果次第では、今年の2歳はハーツ産駒という言葉が聞こえてきそうですね。

まぁ話を戻して、
府中は想定通り高速馬場で間違いなさそう。

さっそく印から。
ちなみ4頭で十分です。

◎ 
⚪︎ 9ダノンキングリー
▲ 4インディチャンプ
★ 3アエロリット


◎ 人気ブログランキングへ
→ 予告通りこの馬から。
まずは、不安要素を潰します。
まず、府中苦手説について、これまでの府中戦績は2歳時のソウルスターリングの2着の後は、
ダービー→距離
富士S→馬場+叩き
安田→出遅れ+詰まり
富士S→斤量+叩き
安田→スタート不利
私にとって全て敗因が明確で、それらが全て府中であったというだけのこと。
そして、次に叩き説
今年は札幌記念にて初ブリンカーを試みてと昨年までとは別ローテ。
明らかにこれまでの富士S叩きとは違う意思が見られるうえに、鞍上自身がG1前哨戦を意図して出し切らないレースをしていた節あります。
鞍上替わりのここはむしろチャンス。
3番目に左回りダメ説
これもほとんどが上2つに起因しているものであり、きちんと掘り下げて見ればそんなことないことがわかるはずで、これらが巷で浸透しているのがありがたいと同時に不思議でなりません。笑
とまぁ、ここまで強気に言っといて来なかったら恥ずかしいですが、ちゃんとした狙える根拠、次はポジティブな見解を。
まず、この馬の特徴、武器を象徴するレース。
個人的には共に2着になった皐月賞と大阪杯と思っていて、いずれも高速馬場、前半自身スローの位置どりから後半速いラップを長く連続する競馬。
つまり、簡単に言えば、高速馬場で前半溜めての後半の持続力がこの馬の武器。
逆に言えば、渋った馬場や前半で出していったりすると、その分後半の爆発力が削がれます。
そういった意味では1600は本来短く、2000ベストだと思うが、紛らわしいのが、G1勝利のマイルCS。
これが距離適性をややこしくしているが、京都のコースが特殊なだけ。
1600より2000という見解は前半のペースが遅くなるからであって、京都のマイルは上り坂スタート。つまり、他コースマイルに比べて前半が上がりにくい節があり、前半の追走で脚を使わずして位置を保てる脚を溜めれる。
一方で東京マイルだと前半も速いので、後半の爆発力が見劣るというのが真相かと。
つまり、ポイントは前半のペースと馬場展開。
今回の毎日王冠。
ペースを作るのはおそらく、アエロリット津村。これが、かなりのキーマンではあるが、テン乗り津村騎手もさすがに、馬が昨年勝っているので、そのモレイラ騎手が刻んだ昨年ラップを意識して乗ってくるでしょう。
となれば、前半スローからの残り1000でじわっと引き上げ、直線入り口最速。5ハロンにやや分散した3ハロン戦。
そして、この本命馬の武器が、高速馬場で前半スローからの後半持続力。
はい、ピッタリですね。
皐月賞と大阪杯が、まさにそうであり、後半1000の持続力で言えばこのメンバーではアエロかこの馬かというところ。
(キングリーが世代レベル的にまだ未知を残してはいるが、、)
さらに、今年のヴィクトリアマイルの回顧でノームコアの欄で書いたが、ノームコアにしても、ディアドラにしても高速馬場の府中で長く脚を使って勝ったレースに驚いたのは私だけじゃ無いはず。
それはトップスピードではなく、持続力。減速地点で他と比べて落とさないという点であって、同産駒のこの馬にも同じく当てはまるところが見られる。
もとより、ハマるポイントが限られてあるのはあるが、近5走はそれ以前に不利や不得意条件が重なってまともに走れていない。
久々にどハマりが見られそうな条件揃った今回、相手関係的にもこれまでと比べたらどうってことないだろう。
頭固定と三連系の軸で。

⚪︎ 9ダノンキングリー
​→ 少し本命馬が長くなってしまったが、あとはシンプルに能力上位三頭。
この馬はどちらかというと、まだ完全に信用しているわけではなく、今回がなんなら試金石。
もしかしたら、突き抜けるかもしれないし、はたまた足りないかもしれないし。
どちらに触れるかわからないが、世代戦を見ている限りでは、共同通信、皐月、ダービーと全て異なる展開で自身の脚を引き出せていたし、強かったことから、アエロがどういった展開を作ってきても大丈夫だろうと。
あとは本当に単純な世代レベル。

4インディチャンプ
​→ 安田王者ですからね。
本来は一番人気になるはずなんだが、笑
不安要素はかかりグセと出遅れグセ。
そして、それらのクセからの距離延長はたしかに不安ではある。
まぁ、それでも、自身の能力発揮できれば勝ち負けだと思うし、4頭の中では一番振り幅はでかくなりそう。

3アエロリット
→ 1にも2にも3にも津村さん次第。
おそらく、乗り難しいタイプだとは思うが、府中の高速馬場での距離1600〜1800はベスト条件。
唯一怪しくなるのは溜めて溜めてのキレ勝負にしてしまうことかな。
それでも圏内にいそうだが笑
極端なペースにしなければ、この馬だけではなくて、レース自体が堅く収まるはず。

以上です。